今はプロット作成段階。
たぶん最近このブログに検索して辿りつかれた方々の、3分の1に絡むネタと思われます…。
キーワードは、特撮、です^^。
あくまでキーワードであって、それ以上ではないことも明記しておきます。
このプロット作成にあたって、僕がチェックしている作品とその感想↓
「クローバーフィールド」。
ハンディカメラで謎の怪獣襲撃を描いたハリウッドの大作。
カメラワークは話題でしたが…当然、意識しますね、こういうパイオニア的作品は。この次、を目指すのが特撮好きのクリエイターかと。
もう一点、ドラマがいいですね。
平成「ガメラ」3部作。
これも公開時、衝撃的でしたね。
怪獣の撮影法、緻密なドラマ、音楽、バランスのとれた名作。
重要なのは、昭和シリーズのキャラクターから、どう変えたか、というところ。
仮面ライダー THE FIRST、THE NEXT &「真・仮面ライダー」。
僕はBLACKとRXを観ていた世代です。
真・仮面ライダーは異形なキャラクターしか知りませんでした。
最近の"大人向け"仮面ライダーとも共通しているのは、怪奇性。
THE NEXTは特にそういう路線に走っていますね。
それからだいぶ系統外れますが…「Tokyo Prom Queen」。
mixiで公開されている連日更新のミステリー。
さて、どんな作品になるでしょう??(笑
未だに飽きもせず、ガメラに係わる情報収集Blogを更新しております。
拙Blogでは、平成ガメラ3部作に言及した記事のまとめも続けておりまして、下記TBの更新中にて、こちらの記事をご紹介させて頂きましたので、ご挨拶に参上した次第です。差し支えなければ拙Blogもご笑覧頂ければ幸いです。
次回作のキーワード、「特撮」に、前回のご返事を思い出しました。よいプロットが生まれますよう。^^)
それではこれにて、失礼致します。
昔と変わらず、すごく熱意感じる特集でした。どうもありがとうございます><。
平成ガメラシリーズは大のお気に入りで、僕の映像製作に大きな影響を与えた作品です。あぁいう衝撃を与えられるような作品を生み出していきたいところです^^。